習い事の待ち時間は苦痛?おすすめの過ごし方10選を紹介

習い事

※このサイトは広告を含む場合があります。

習い事の待ち時間におすすめの過ごし方を紹介します。

  • 資格を取った
  • スキルが上がった
  • 副業で稼いでる

上記は、実際に習い事の待ち時間を利用して、ママが成し遂げたことです。

うまく活用することで、待ち時間を有意義にすることができるのですね。

習い事の待ち時間が苦痛と感じている方に向けて、10個の活用法を紹介していきます。

この記事がおすすめの人
  • 待ち時間が暇だ・辛い・苦痛
  • ママ友との会話は苦手
  • 過ごし方のアイデアが欲しい
スポンサーリンク

習い事の待ち時間が苦痛?自分にあった時間作り10選

習い事の待ち時間を有効的に使うのにおすすめの活用方法を、4つのカテゴリーに分類しました。

自分の時間リラックスタイム・自分磨き
趣味に没頭読書・動画視聴・ハンドメイド
資格・勉強資格取得・オンライン授業
副業で稼ぐスマホで稼ぐ・クラウドソーシング・ブログ
※青文字クリックでスキップ

毎日の忙しい合間を縫って、子供のために習い事を送迎してる人も多いでしょう。

逆を言えば、“習い事の待ち時間は必ず空く時間”とも、捉えることができます。

買い物をする人も多いですが、実は、自分のために待ち時間を活用してる人も結構多いのです。

自分の時間にあてられる方は、有効的に活用することで、待ち時間が楽しみの一つにもなります。

カテゴリーごとに紹介していきますね。

習い事の待ち時間を苦痛にしない過ごし方|自分の時間

習い事の待ち時間を自分のための時間にあてる人は多いです。

チェック
  • リラックスタイム
  • 自分磨き

お子さんがいるとなかなか自分のための時間が作れないですよね。

たった一時間でも『自分の時間』が作れるのですから、大いに活用しちゃいましょう。

リラックス

待ち時間をリラックスタイムにあてる人は多いです!

  • 睡眠
  • カフェ
  • 音楽

目安40分~

時を忘れてカフェでリラックス!

コーヒーは高いリラックス効果があるようです。

音楽を聴く際は、周りに迷惑をかけないためにもイヤホン必須!

完全ワイヤレスのAirPods Proで雨の音やジブリを聞きながらコーヒーを飲めば、リラックス効果バッチリですね。

自分磨き

待ち時間にできる自分磨きの代表的なものです。

  • ジム
  • エステ
  • 習い事

目安1時間30分~

習い事によってはジムが併用しているところも多いです。

子どもが水泳教室にいる間に、ジムで一汗!という保護者も多いですよ。

時間に余裕があるなら、エステやマッサージで自分磨きもおすすめ!

事前に予約が必要になりますが、習慣化すれば、憩いの時間になりますね。

習い事の待ち時間を苦痛にしない過ごし方|趣味

習い事の待ち時間を利用して趣味に没頭するのもよいですね。

チェック
  • 読書
  • 動画視聴
  • ハンドメイド

手軽ですぐに取りかかれる趣味は、待ち時間にピッタリ。

待合室でもできる趣味を紹介していきます。

読書

手軽にできる読書は、人気の過ごし方です。

  • 書籍を読む
  • スマホで読む

隙間時間に

場所を選ばないのが、読書のメリット!

読書は6分読むだけでストレス解消の効果があるほど、自分世界に入り込めるのも魅力ですね。

書籍を開いてもよし!kindle楽天ブックスなどスマホで読むのもよし!

自己の成長にもつながりリラックス効果も期待できます。自分だけの時間を過ごすのにおすすめですね。

動画視聴

待ち時間に、好きな動画を見るものよいですね。

  • YouTube
  • 動画サービス

隙間時間に

今や定番の過ごし方ですね。

映画や動画が好きな人にとって、至福の時間でしょう。

待ち時間に2時間とかある場合AmazonプライムU-NEXTといった動画サービスを利用するのもアリですね!

月額も1回のランチ分と安いため、利用者は多いです。

ハンドメイド

待ち時間に、場所を取らないハンドメイドも良いですよね。

  • 身の回りの物をアレンジ
  • 作品を出品

隙間時間に

自分だけのオリジナリティを出せるとあって、出来たときの達成感がありますよね。

ハンドメイドは、販売することにもつなげられることもできます。メルカリでも、よく売られていますよね。

CMでも話題のBASEを利用し、無料で販売用HPを作成して、本格的にネットで売る!なんて未来もあります。

習い事の待ち時間を苦痛にしない過ごし方|資格・勉強

習い事の待ち時間を利用してスキルアップを目指すのも有効ですね。

チェック
  • 資格取得
  • オンライン授業

仮に週2回の習い事があるとした場合、月8時間以上の隙間時間ができます。

年間にして100時間もある掲載になりますので、スキルUPには十分な時間ですよね。

資格

待ち時間を利用して資格を取ることも可能です。

  • 簿記関連
  • カラーデザイナー etc

取得目安30時間~

簡単な資格であれば、週2の習い事の待ち時間の場合、4か月で資格取得を目指せます。

オンラインで学べる【オンスク.JP】や通信講座のユーキャンが有名ですね。

主婦の平均資格保有数は1個以上あるというデータがあるほど人気!

特に家計や就職にも有利な『簿記検定』『FP』や『食生活アドバイザー』あたりが人気を集めています。

オンライン授業

待ち時間を利用してスキルUPも目指せます。

  • 英会話
  • 美容・健康系
  • 食・料理系

隙間時間に

自分のペースでできるのが、オンライン授業のメリット!

ライブ授業の他に録画授業もあり、好きな時に繰り返し学べます。

特に英会話は人気で『DMM英会話』あたりが信頼も実績もあります。

習い事の待ち時間を苦痛にしない過ごし方|副業

習い事の待ち時間を利用して副業を始める人も増えてきました。

チェック
  • スマホで小遣い稼ぎ
  • クラウドソーシング
  • ブログ

在宅副業は、登録が無料で、自分のペースで稼げるのが魅力です。

今や副業が当たり前の時代ですので、挑戦してみるのもよいかもしれませんね。

スマホで副業

待ち時間を有効活用して簡単にお小遣い稼ぎができます。

  • アンケートモニター
  • ポイントサイト

隙間時間に

アンケートやポイントサイトは無料で登録できるのがメリット!

コツコツ活用することで、習い事の月額分を目指すことも可能です。

怪しいイメージもありますが、利用者は多く、有名なところは東証一部上場企業です。

代表的なものをまとめました。

\アンケートモニター/

マクロミル会員数230万人に越えの一番人気サイト
infoQ会員数70万人で案件数が多い
【i-Say】会員数300万人で高単価案件が多い

\ポイントサイト/

ハピタス会員数320万人でコンテンツが充実
モッピー累計800万人が利用している大手サイト
【ECナビ】一度は耳にしたことある安心のアプリ

クラウドソーシング

習い事の待ち時間でもPCがあればできる副業です。

  • WEBライター
  • 動画編集
  • プログラミング

在宅もOK

在宅でできる副業として人気が高く、無料で登録できるのが強み

月数万稼ぐことも可能で、僕の場合は、半年ほどで月7万稼げました。

様々な仕事がありますが、初心者ならWEBライターあたりがおすすめ!

興味ある方は、とりあえず下記のクラウドソーシングを登録しておけば間違いありません。

\登録必須のクラウドソーシングサイト/

サイト名特徴関連記事
クラウドワークス業界NO1の知名度こちら
ランサーズ業界トップクラスのサイトこちら
Bizseek手数料の安さは業界NO1こちら

詳しくは下記の記事をご参考ください。

ブログ

習い事の待ち時間でもPCがあればできる副業です。

  • 広告
  • アフィリエイト

在宅もOK

ブログは、上記の2つと比べ、ハードルはかなり高くなります

また、収益を得るまでに半年~1年かかるため、すぐに稼ぎたい方には向いていません。

その分、やりがいはあります。子供の成長など日ごろの出来事をブログにしている人も多いですね。

ブログは無料で始められるものと有料のものがあります。

はてなブログ無料で始められるブログ。
エックスサーバー有料で始めるブログ。サーバー契約が必要。

長期的な目線で副業をしていきたい人は、挑戦してみても良いかもしれません。

習い事の待ち時間で注意すべきこと

自分の時間を作れる待ち時間ですが、以下の点には注意が必要です。

  • 子どもが最優先
  • 周りに迷惑をかけない
  • 時間内に戻ろう

子供が最優先

子どもが「ママ~、見ててよー」と言ってきたら、しっかり見守ってあげてください!

子どもは、親に見られているという安心感で、習い事に集中できます。

その場合は、読書やスマホを使った活用法などで、いつでも子供を見てあげられる準備をしてあげましょう。

周りに迷惑をかけない

習い事の待合室で時間を過ごす場合は、極力迷惑にならない配慮をしたいですね。

特に下記のような「音」関係は、良く見受けられます。

  • パソコンのタイピング音
  • イヤホンからの音漏れ

ソニーのワイヤレスイヤホンなど、音が漏れにくいイヤホンがあれば、周りに迷惑をかけずに音を楽しむことができますね。

時間内に戻る

あたりまえなようで、意外と多いのが、時間が来ても保護者が迎えに来ないこと。

1時間くらい保護者が迎えに来ず、子供の相手をした経験も実際に数回ありました。

子どもにも習い事側にも迷惑がかかりますので、ご注意ください。

習い事の待ち時間を有効的に使って苦痛からさよなら!

習い事の待ち時間を有効的に過ごすためのポイントを、再度まとめます。

  • 優先順位は子供!
  • 暇なら自分のために使おう
  • 資格や副業は最近多い
  • 周りに迷惑が掛からない配慮を

今まで、ただボーと過ごしていて苦痛でしょうがなかった待ち時間も、工夫次第で有意義な時間に変わります。

習い事の待ち時間の過ごし方のヒントになれば、幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました