昔は当たり前のようにテレビ放送していた野球中継ですが、現在では、いつやるかわからなく、モヤモヤしてる方も多いと思います。
プロ野球の観戦は、無料で見られる時代から有料で見る時代へと移り変わっているのです。
- DAZN
- スカパー!プロ野球セット
- 楽天TV パ・リーグspecial
- ベースボールLIVE
- fulu(巨人選のみ)
上記の動画配信は、プロ野球を見ることのできるおすすめの動画配信サービス!
- パパがプロ野球をみたいらしい
- 子供が野球をやっているから
- ○○球団が見たい!
など、様々な要望に応えるべく、プロ野球が見られる動画配信サービスのメリットや注意点・比較をお伝えしていきます。
プロ野球はどうやって見る?おすすめ動画配信サービスを比較
まず、プロ野球でおすすめの動画配信サービスの基本情報を比較します。
月額 | 無料期間 | 視聴球団 | デバイス | |
---|---|---|---|---|
DAZN | 1,925円 | 31日間 | 11球団 | 6 |
スカパー!プロ野球セット | 4,483円 | 初月 | 12球団 | 5 |
楽天TV | 702円 | – | パ・リーグ | 5 |
ベースボールLIVE | 508円 | 最大6か月 | パ・リーグ | 3 |
Hulu | 1026円 | 14日間 | 巨人のみ | 4 |
※デバイス…動画視聴できる機器
目につくのが料金の差。野球以外にも見られるジャンルがあることや衛星放送かどうかなどで大きく左右されます。
また、動画配信サービスに求めるものは何か、によって選び方も変わってきます。
単純に安いからという理由で安易に選ばないことが、動画配信サービスの選び方のコツ!
それぞれの特徴をしっかり把握して、利用目的に合ったサービスを選びたいですね。
プロ野球はどうやって見る?おすすめ動画配信サービス5選の特徴
野球が見られる動画配信サービスの特徴をまとめます。
DAZN | ・広島以外の11球団が見られる ・野球以外の計13スポーツも視聴OK |
スカパー | ・全球団見られるのはスカパーのみ ・野球以外の番組も充実 |
楽天TV | ・パリーグに特化した配信 |
ベースボールLIVE | ・パリーグのみの配信 ・野球動画配信の中でも最安値 |
hulu | ・巨人戦のみ視聴可能 ・日テレ系・海外ドラマも豊富 |
「見られる球団数」「野球以外のコンテンツがあるか」の2点から、料金と天秤にかけて動画サービスを選ぶとよいです。
また、動画配信サービスごとに特化した特徴もありますので、あわせてチェックしたいですね。
それぞれの特徴を、メリットや注意点と合わせて詳しく紹介していきますので、ご参考ください。
DAZN

>DAZN公式ページ
- コスパ良しの月額1,925円
- 無料トライアルは1か月
- セ・パ両方見られる
セ・パ両リーグを最も安く見られるのがDAZNの魅力です。
2019年時点ユーザー数は125万人が登録!ユーザーの満足度の高さが伺えますね。
広島以外の試合はすべて網羅!野球以外にも下記のスポーツを観ることができ、ボリューム感満載です。
メジャースポーツ | マイナースポーツ |
---|---|
・サッカー(国内) ・サッカー(欧州) ・テニス ・ゴルフ ・バスケ ・バレーボール | ・ボクシング ・総合格闘技 ・F1 ・アメフト/ラグビー ・フィッシング ・eスポーツ |
メリット
- 見逃し配信あり
- 同時視聴も可能
- 画質もバッチリ
見逃し配信は一定期間内であれば見放題!同時視聴も2台までならOKです。
スポーツ観戦で大事な画質もバッチリ!フルHD画質対応となり、ストレスなく鮮明な画質で視聴できます。
デメリット
- 録画NG
- ダウンロードNG
- 基本はクレジットのみ
録画やダウンロードは禁止されています。リアルタイムで観戦できない場合は、見逃し配信を利用するとよいでしょう。
支払いは、クレジットやデビットカードが基本です。クレジット等をお持ちでない場合は、下記の方法でも支払いは可能です。
- DAZNチケット
- DAZNプリペイドカード
セ・パを安く見たい方やスポーツが好きな方は、登録しておいて損がない動画配信サービスです。
\初月は無料トライアル/
スカパー プロ野球セット

>スカパー!プロ野球セットの公式ページ
- 月額4,483円/初月無料
- 全球団みられる
- 野球以外のジャンルも充実
セ・パ両方(12球団)をみられるのはスカパー!プロ野球セットだけ!
プロ野球以外にも、他のスポーツやエンタメ・ニュースなど、下記のサービスもあり、充実度も抜群です。
スポーツ系 | ニュース・エンタメ |
---|---|
・GAORA ・FOXスポーツ ・J SPORTS ・エンタメ | ・日テレ系 ・TBS系 ・テレ朝系 ・フジテレビ系 |
メリット
- スマホ視聴OK(Wi-Fi環境に注意)
- 録画機能OK
- 早くて高画質の衛星放送(CS)
スカパーは衛星放送(CS)のため、アンテナを設置しテレビで観ることが基本!
スマホやPCから見たい場合は、無料で登録できるオンデマンド会員になることでどこでも動画を視聴できます。
※オンデマンドは、通信料がかかります。Wi-Fi環境にご注意ください。
録画機能もあり、高画質でプロ野球を見られるのも大きなメリットです。
デメリット
- 値段が高い
- 料金形態が複雑
スカパーの料金形態は、「基本料金+チャンネル料金」となります(プロ野球セットの場合は4054円)。
視聴料 | 選んだチャンネル・セットプラン料金 |
基本料 | 429円(税込み) |
料金が高い!と感じた方は、プロ野球の時期のみ契約というのもアリ!セットプランは1か月単位で更新有無を決めることが可能です。
- 野球シーズン(3-10月)…契約
- オフシーズン(11-2月)…契約解除
価格は高いですが、プロ野球ファンを豪語するなら外してはならない動画配信サービスです。
\初月は無料/
楽天TV パ・リーグspecial

>楽天TVの公式ページ
- 格安の月額702円
- 年額プランはさらにお得
- パ・リーグ6球団の視聴可能
パ・リーグ公式戦を激安でみられる楽天TV パリーグspecial!
月額だけでも702円とかなり安いうえ、年額プラン「5602円」の場合なら年間2,822円もお得にですね。
観られるジャンル | 内容 |
---|---|
プロ野球 (パリーグ) | ・パリーグ公式戦全試合 ・ダイジェスト視聴 ・ヒーローインタビュー |
メリット
- テレビ視聴OK
- 見逃し配信/ダウンロードOK
- 安価で高画質
同じような動画配信サイトに「パリーグTV」と比較をしても、価格面やダウンロードの有無を含め、おすすめです。
TVでみたい場合でも、PS4があれば視聴可能!
難しいことは一切なく、大画面で野球を観戦できます。
デメリット
- セや日本シリーズは見れない
- スマホだと若干画質が落ちる
楽天TVパリーグspeciaでは、日本シリーズやセリーグは観ることができません。
セリーグも見たい!という方はDAZNやスカパー!プロ野球セットを選ぶとよいでしょう。
スマホでみる場合は、TVやPCに比べ画質は落ち、SD画質(480px)となります。
ただ、スマホの画面は小さいので、あまり気にしなくてもよさそうです。
野球はパリーグで十分!という方は、安く野球を楽しめる動画配信サービスですね。
\月額がとにかく安い/
ベースボールLIVE

>ベースボールLIVEの公式ページ
- 最安値の月額508円
- 最大6か月の無料期間あり
- パリーグのみ視聴可能
業界最安値でプロ野球(パリーグ)を見られるのがベースボールLIVE!
ベースボールLIVEは、Yahoo!Japanプレミアムの会員特典の一つとして利用できるチャンネル。
Yahoo!Japanプレミアムの会員になれば、ベースボールLIVE以外にも様々な特典を月額が508円で利用でき、お得です。
Yahoo!Japanプレミアム特典 |
---|
・ベースボールLIVE ・バスケットボールLIVE ・ヤフオクでの出品可能 ・雑誌110誌が読み放題 ・Yahoo!ショッピングがお得に ・様々なクーポンもアリ |
メリット
- 見逃し配信OK
- マルチアングルあり
- ソフトバンク・ワイモバイルはお得
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら、様々なアングルから試合をみることができます(ソフトバンク戦のみ)。
見逃し配信もあり、値段以上の充実度となっています。
デメリット
- 画質や速度はネット環境に依存
- テレビ対応はしていない
動画はネット環境に依存するため、場所によっては画質や速度が落ちてしまいます。
Wi-Fi環境ならストレスなく野球を観戦できますね!
ベースボールLIVEをテレビで見たい場合は、少し手間ですが、以下の方法で対応することができます。
- スマホでミラーリング
- HDMIケーブル接続
様々な特典と一緒にパリーグの試合も楽しみたい方は、おすすめの動画配信サービスですね。
\最大6か月の無料も/
fulu

>fuluの公式ページ
- 破格の月額1,026円
- 巨人戦を全試合見られる
- 他のジャンルが充実
試合は巨人戦だけ見れればいい!という方はfuluでOK
fuluは、約70,000以上の作品を観ることができ、野球は巨人戦をリアルタイムで視聴できます。
日テレ系を軸とした多様なジャンルの動画を月額約1,000円で観ることができることもあり、人気のVODです。
fuluで見られるジャンル |
---|
・野球(巨人戦のみ) ・海外ドラマが強い ・日テレ系ドラマ ・日テレ系バラエティ ・アニメ |
メリット
- ダウンロードOK
- オリジナルコンテンツが豊富
- 支払方法は9種類
ダウンロード可能なので、オフラインでも動画視聴を楽しむことができます。
また、オリジナルコンテンツが充実していて、豪華キャストによる見ごたえある作品が多いのも魅力!
支払いもクレジットやキャリア決済・PayPalなど、多くの決済方法がありますので、クレジットがなくても契約することができますね。
デメリット
- 同時視聴はできない
- 契約プランは1つ
様々なデバイスに対応していますが、同時視聴はできません。
また、契約プランも一つのみ。
スタイルに合ったプランが選べないデメリットはありますが、個人的には、1,026円で様々な動画を楽しめるメリットの方が大きいかなと思います。
野球は巨人戦だけで十分!他の動画も楽しみたい!という方には、おすすめの動画配信サービスですね。
\14日間の無料体験/
プロ野球はどうやって見る?おすすめ動画配信サービスまとめ
おすすめの動画配信サービスのポイントをおさらいしますね。
- セ・パを見るならDAZN・スカパー
- パリーグのなら楽天TV・ベースボールLIVE
- 巨人戦のみでいいのならfulu
プロ野球は動画配信サービスを利用して観戦することが主流!
有料ですので、それぞれの特徴を把握してから、選びたいですよね。
目的に合った動画配信サービスを選ぶことが、充実したプロ野球観戦につながってきます。
コメント