【例文あり】クラウドワークス初心者の自己PRの書き方!実績者100人を分析

稼ぐ

※このサイトは広告を含む場合があります。

応募しても全然採用されないんだけど…

自己PR文ってどうやって書けばいいの?

クラウドワークスで仕事をもらうためには、自己PRの充実度はかかせません!

自己PR文でうまく自分をアピールできれば、採用率は何倍にも上がります。

しかし、クラウドワークス初心者は、自己PR文でうまく書けずに、なかなか契約までたどり着けない人も多いです。

そこで、実際にクラウドワークスで実績のある100人の自己PR文を分析して、初心者向けの自己PRの書き方をお伝えします。

すぐ結果に表れるので、ぜひ、参考にしてみてください。

※初心者でもプロフィールに記事が掲載できます
ライターの実績やスキルがなく自信もないなら、オンラインスクールがおすすめです。プロから添削された記事をポートフォリオに掲載でき、最短で月数万稼げるスキルも身につきます。まずは、無料の資料請求で自分に合うかを吟味してみてください。
あなたのライターキャリア講座で無料資料請求する

スポンサーリンク

クラウドワークスの自己PR文が持つ役割

クラウドワークスのプロフィールにある自己PR欄は、自分という商品をアピールする役割があるのと同時に、採用率にかかわる重要な部分です。

自己PRの役割
  • 案件にマッチしてるかアピールできる
  • 自己PRから文章力がわかる
  • 自己PRからやる気がわかる

クライアントの中には自己PRをチェックすることもあり、手は抜けません。

やる気やアピールポイントをしっかり伝えられれば、ライバルに差をつけ、採用率も大幅に上がりますね

実際に顔を合わせないクラウドワークスだからこそ、自己PRが持つ役割は大きいと言えますね。

クラウドワークスの実績者100人の自己PRからわかったこと

クライアントに刺さる自己PR文を作るべく、クラウドワークスで実績のあるワーカーからデータを集めました。

以下は、実績50件以上・評価4.5以上の100名のワーカーの自己PR文に書かれている内容を、項目ごとにまとめたものです。

書かれている内容使用していた人数重要度
経歴66★★★★★
稼働時間45★★★★★
得意ジャンル40★★★★★
実績(手がけたジャンル)39★★★★★
資格28★★★★
ポートフォリオ25★★★★
使用ツール22★★★
アピールポイント10★★☆☆

実績のあるワーカーの自己PR文は、組み合わせはそれぞれですが、だいたい表に書かれている項目を網羅しています。

さらには、文章だけよりも記号や箇条書きを使用した自己PRが8割を占めていました。

データが少ないので、必ずしも表のとおりになるとは限りません。しかし、実績を上げているワーカーの自己PR文なので、信ぴょう性はあるかと思います。

僕自身も、上記の項目をおさえてからは、採用率が4倍あがりました

余談ですが、以下のデータの通り、アイコンもあったほうがよさそうです。

アイコンありアイコンなし
82人18人

上記のデータと僕の経験から、初心者にも書ける自己PR文の書き方を紹介していきますね。

例文あり!採用されるクラウドワークスの自己PR文の書き方

クラウドワークスの自己PR文では、項目ごとに分けた書き方がおすすめです。

ざっくりですが、例をあげておきます。

ご覧いただきありがとうございます。○○と申します。
以下、PRです。

【経歴】
○○
【実績】
○○
【得意ジャンル】
○○
【資格】
○○
【ポートフォリオ】
○○
【稼働可能時間】
○○
【アピールポイント(強み)】
○○

精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

情報を的確に伝えれますし、なによりクライアントが見やすいですよね。

先述したデータから、初心者が絶対に網羅しておきたい項目は、以下の4つです。

  • 実績または可能業務
  • 得意ジャンル
  • 稼働時間
  • アピールポイント(熱意)

経歴に関しては、職歴だけ記載しておけば十分なので、この記事では省きます。

また、可能なら以下の項目も入れたいです。

  • 資格(経歴)
  • ポートフォリオ

それぞれの項目の目的や書き方を解説します。

実績(可能業務)

実績は、どんな仕事ができるのかをクライアントに提示できます。

書き方の例は以下の通りです。

【実績】

・化粧品系の記事執筆 20記事
・スポーツ系の記事執筆 10記事

必要であれば、補足文も入れてあげましょう。

初心者で実績がまだないという場合は、クラウドワークスで可能な業務を記載します。

【可能業務】

・文字起こし
・ブログ記事執筆
・動画編集

自己PR文のはじめに実績や可能業務を入れることで、興味を示したクライアント読み進めてもらえます

自分という商品を売り込むメイン項目ですので、余すことなく書きましょう!

得意分野・ジャンル

得意ジャンルは、箇条書きと補足文を組み合わせて、できるだけ細かく記載しましょう。

書き方の例は以下の通りです。

【得意ジャンル】

・化粧品系
化粧品会社に5年務めており、一般知識から実体験まで書くことができます。

・スポーツ(ヨガ・サッカー)
中学生までサッカーをやっており、現在も定期的に試合を視聴し最新情報も網羅しています。
ヨガは5年間通っており、ダイエットの経緯や体験に基づいた記事を書けます。

・ハンドメイド・手芸
小学生から現在まで、趣味でハンドメイドをしています。現在は、自作販売できるほどの腕前があり、悩み解決からトレンド系まで幅広く執筆できます。

クライアントにどのくらい得意なのか・実務でどのように生かすことができるのかも合わせて書きましょう。

まだ業務経験がなく、得意ジャンルがない場合は、趣味を得意ジャンル欄に記載してOKです。

クライアントに専門家として認識してもらえるように、出し惜しみせずに書くことをおすすめします。

稼働時間

稼働時間は、クライアントとのトラブル回避のためにも、忘れずに書きましょう

書き方の例は、以下の通りです。

【稼働時間】

・平日19時~22時
・土日10時~20時
仕事中はやり取りができない可能性があります。また、土日は、状況により返答が遅れる場合もあります。少なくとも1日以内には、ご返答することを約束します。

クライアントが最も嫌がることが、ワーカーと連絡が取れないことです。

絶対に対応できる確実な時間を明記することで、信用性もあがりますよ。

アピールポイント(熱意)

アピールポイントは、スキルや実績がない初心者が唯一、クライアントの心を動かせる項目です。

書き方の例は、以下の通りです。

【アピールポイント】

めげずに業務に取り組むことをモットーにしています。わからない点は確認をし、クライアント様の意向に沿えるようにこまめに連絡させていただきます。

意外とアピールポイントや強みを書いている人は少ないので、差をつけられます。

コツは、業務に対する姿勢や業務を最後までする情熱を伝えること

ライター界では、残念ながら未経験者の「ばっくれ」が頻繁に起こり、クライアントが最も警戒する点です。

「この人ならお願いしてみようかな」と思ってもらえるように、熱意をもって書きましょう。

ポートフォリオ・資格

自己PR文で「あると評価が上がるもの」が、ポートフォリオや資格です。

以下のような場合は、絶対に記載しましょう。

  • ブログをやっている
  • 仕事での成果物がある
  • 過去に別のところでやった成果物がある
  • 業務に関連する資格をもっている

特にwebライターの場合、ブログ経験者や資格保有者は優遇される傾向です。

ブログをやるメリットについては、下記の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。

クラウドワークスの自己PR文で初心者が意識したい4つのポイント

自己PR文の出来は、そのままワーカーの「印象値」になり、クライアントの評価を大きく変えます

自己PR作成のポイント
  • 最初の180字で全力アピール
  • 箇条書きをうまく使う
  • 無駄な情報は書かない
  • 熱意を伝える

これら4つを押さえれば、クライアントの目に留まりやすく、採用率もグッとあげられます。

それぞれ解説しますね。

最初の180字に全力アピール

クラウドワークスでは、クライアントがワーカーを探す際に見える画面で、自己PRの最初の180字が表示される仕組みになっています。

最初の180字で判断するクライアントも多くいますので、大事ですね。

コツは、重要な項目から順に書くこと!

例文はこんな感じです。

ご覧いただきありがとうございます。○○と申します。
以下、PRです。

【可能業務】
・ブログ記事全般
・SEOライティング
・文字起こし
ライティングを中心に承ります。また、動画編集やプログラミングにも挑戦中です。

【実績】
・ゲーム(攻略サイト)
・育毛・AGA
・スポーツ(技術記事・ランキング記事)
・副業
・VOD(比較記事・特徴記事)
検索順位1位を多数獲得。SEOを意識したライティングが可能です。

これでちょうど180文字です。

できるだけいらない文字は削除し、180字いっぱい使ってアピールできるようにしましょう。

箇条書きで見やすく

自己PR文では、文章よりも箇条書きを用いたほうが、わかりやすく伝わりやすいです。

文章のみと箇条書きの場合を比較します。

文章のみ
わたしの得意なジャンルは、ヨガやフィットネスなどのスポーツ系と、メイクを中心とした美容関係です。ヨガ歴は5年あるため、経験に基づいた記事を書くことができます。また、化粧品会社に3年間勤めていましたので、メイク関連やおすすめ商品についての知識もあります。

箇条書きを使用
【得意ジャンル】
・ヨガ・フィットネス
ヨガ歴5年。経験に基づいた記事執筆が可能。
・美容関係
化粧品会社に3年間勤務。メイクの仕方からおすすめ商品まで幅広く対応可能。

箇条書きのほうが、パッと見で理解しやすいですし、印象にも残りますね。

クライアントは、場合によっては何十人ものワーカーをチェックしなければなりません。

一目で「このワーカーに興味がでてきた」と思わせるには、箇条書きがうってつけですね。

無駄な情報は書かない

クラウドワークスの自己PR文では、必要な情報のみを記載するようにしましょう。

業務に関係ない情報は混乱を招きますし、幼稚な印象を与えかねません。

例文で比較します。

無駄な情報がある場合

【資格】
・自動車免許
18歳の時に取得しました。
・簿記検定3級
高校のときに、授業の一環として取得しました。
・ライター検定3級
4回落ちましたが、執念で5回目に習得できました。
・ファイナンシャルプランナー2級・3級
不動産関連の仕事をしているので、取得しています。

必要な情報のみの場合

【資格】
・webライター検定3級
・FP2級・3級
不動産の知識とライティング力を生かした記事執筆が可能です。

クラウドワークスの業務に関連することに絞って、書くことが大切です。

やっぱり熱意が大切

クラウドワークス初心者は、熱意ある自己PRでクライアントの心を動かすことが重要です。

クライアントの中には、指示通りに業務を遂行してくれるワーカーを探している人も、かなり多くいます。

以下の点を意識して、熱意を伝えていきましょう。

  • 迅速なレスポンス
  • 必要に応じた報告・連絡・相談
  • 最後までやり抜く決意
  • クライアントの意向に沿う業務姿勢

フレッシュさを前面に押し出せるのは、初心者の特権です。

ネガティブな言葉は使わずに、前向きな姿勢で業務に取り組むことを伝えましょう。

クラウドワークスで使える!初心者向け自己PR文テンプレ

クラウドワークス初心者でも書ける自己PR文のテンプレを公開します。

なかなか採用されないで悩んでいる人は、コピペして活用してみてください。

ご覧いただきありがとうございます。○○と申します。
以下、PR文です。
【経歴】←必要であれば入れる
・年齢・性別
・職歴

【可能な業務】
・主の業務から書く
・○○
・○○
(補足文…どこまでできるか、挑戦したいジャンルなど)

【実績】←なければ可能な業務のみでOK
・クラウドワークスでの実績
・クラウドワークス外での実績
・紹介できる成果物のURL
(補足文…記事数や文字数をいれると詳細な実績になる)

【得意ジャンル】
・クラウドワークスの業務にかかわるジャンル
・趣味の記載もOK
(補足文…どのくらい得意なのかをアピール)

【ポートフォリオ・資格】←あれば書く
・過去の成果物のURLなど
・ブログのURLなど
・業務にかかわる資格

【稼働可能時間】
・確実に連絡が取れる時間を記載
(補足文…イレギュラー時の対策も記入)

【アピールポイント・強み】
仕事への姿勢やどんな成果物を提供できるのかを書く

納期は守り、丁寧な仕事をお約束します。
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

クラウドワークスの自己PRは実績者を参考にしよう

クラウドワークスの「初心者向け自己PR文の書き方」をまとめます。

おさらい
  • 実績のあるワーカーを参考にする
  • 最初の180文字が超重要
  • 端的にわかりやすく書く
  • 必要な情報のみを入れる
  • 実績がないなら熱意を伝えよう

クライアントに響く自己PRが書ければ、採用率が上がります。

採用率が上がれば、自己PR文の実績欄も充実し、さらにお仕事をもらえるといった好循環が生まれますね。

なかなか案件が契約できずに悩んでいる人は、参考にしてみてください。

クラウドワークスで稼ぐ最短の方法

稼ぎ方がわからないままがむしゃらにやっても、なかなか稼げないのが実態……

クラウドワークスが運営するオンラインスクール【みんなのカレッジ】なら、現状の「稼げない」が解決できます。

みんなのカレッジの特徴
  • 未経験からでもOK!
  • コミュニティ型で稼ぐ力が身につく
  • 全7ジャンル、24コースから選べる
  • 料金は他社に比べ格安
  • 入会金は0円!

クラウドワークスが運営していますので、そのまま仕事に直結でき、最短で稼げます!

現在、無料相談会を実施しているので、この機会を活用してみてください。

無料相談会の特徴
  • Google meetを使用
  • 実施は1時間程度
  • 顔出し不要(音声のみでOK)
  • 状況に応じたアドバイスが受けられる

無料でアドバイスが受けられるので、申し込まないのはもったいないですね。

オンラインスクールに入るつもりがなくても、相談会を聞くだけで、今後の方向性が見えてくるはずですよ。

\まずは無料相談/


コメント

タイトルとURLをコピーしました