クラウドソーシングとしてクラウドワークス・ ランサーズ に次ぐ知名度を誇る『Bizseek(ビズシーク)』。
評判が気になるところです。
結論から言いますと、 Bizseek には登録すべきです!理由は以下の通り。
- クラウドソーシングの開口を広げるため
- ビズシークにしかない案件がある
- 無料で登録ができ、手数料も業界1安い
副業としてクラウドソーシングで月7万の収益を得た僕が、ビズシークの評判やクラウドワークスとの違いを深堀して、お伝えしていきますね。
\クラウドソーシングって/
ビズシークの評判・口コミ
Bizseek(ビズシーク)の評判で多かったのは下記の2つです。
- 怪しそう
- 案件が少ない
知名度がない点や、聞きなれない案件があることが、原因ですね。
しかし、その一方で、大手クラウドワークスと併用して利用している方もいらっしゃいます。
使い方次第で、副業としての幅が広がる様子。
登録は無料のため、複数のクラウドソーシングサイトを登録することが一般的!ビズシークもとりあえず登録しておいて損はないですね。
\登録は無料/
Bizseek(ビズシーク)の特徴
Bizseek(ビズシーク)にしかない特徴が3つあります。
- 手数料…業界内で最安
- 登録 …本人確認書類が必要
- 案件 …買い物代行
他のクラウドソーシングと仕事内容やシステムはだいたい同じですが、上記の3つはビズシーク強みとなります。
手数料が安い
ビズシークの手数料は、大手サイトよりも安く稼ぎやすい!
大手サイトと比較すると、最大10%も手数料が安いです。
~10万 | 10~20万 | 20万~ | |
ビズシーク | 10% | 5% | 5% |
大手サービス社 | 20% | 10% | 5% |
クラウドソーシングを副業にする収益の大半は、10万円以下!
多くの方が、手数料10%の恩恵を受けることができます。
✔仮に5万稼いだ時の手元に入るお金
ビズシーク
売上50,000万-手数料5,000円=45,000円の収益
大手サービス社
売上50,000万-手数料10,000円=40,000円の収益
5万円の売り上げの人にとって、5000円の差は、結構大きいです。
本人確認書類
本人確認書類で安心して仕事ができる!
ビズシークは、条件の良い案件を受けるには本人確認書類が必須です。
- メリット…セキュリティー面の完備
- デメリット…登録に時間がかかる
ワーカーとクライアントの間での金銭トラブルは、残念ですがまれにあります。
ビズシークの場合は、ほとんどの人が本人確認を提出しているので、トラブルを避けられる面は大きなメリット。
登録までに時間がかかります(1日~5日ほど)が、その後の仕事を円滑に回せると思えると割り切ってしまいましょう。
買い物代行の案件
買い物代行は単価が高い人気の仕事!
ビズシークの最大の特徴ともいえるのが、買い物代行という案件。
インターネット上の商品を変わりに購入し、クライアントに送る案件
1件当たり700円~1000円程度の高単価案件が多く、すぐに 募集者が集まる人気案件ですね。
見慣れない案件なので怪しさもありますが、先述した本人確認書類精度があるので、安心して仕事をすることが可能です。
ビズシークとクラウドワークスを比較
結論から言いますと、クラウドワークスで案件が見つからないときの代役がビズシークとなります。
- クラウドワークス…案件・信用ともにGOOD
- ビズシーク…開口を広げるために
案件の多さと信用度が一番の違いです。
- 案件の見つけやすさ
- 案件の競争率
上記2点で、クラウドワークスとビズシークを比較していきますね。
案件の見つけやすさ
- 定番の仕事はクラウドワークス
- 買い物代行など特殊案件はビズシーク
ビズシークの案件数はクラウドワークスに遠く及びません。しかし、買い物代行という案件はクラウドワークスにはありません。
ビズシークは本人確認という独自の武器を持っているため、クラウドワークスでは取り扱いずらい案件が期待できます。
- 買い物代行(多数)
- マスク制作など
いろんな仕事に挑戦したいという方は、クラウドワークスとビズシークの両方を網羅しておくことで、案件選択の幅が広がりますね。
案件の競争率
案件が少ないことは初心者ワーカーに有利!
仕事の選びやすさはクラウドワークスですが、逆に言うと、クラウドソーシングを本業にしているプロ級ワーカーが少ないということにもなります。
案件が少ない
⇓
ワーカーも少ない
⇓
プロ級ワーカーも少ない
⇓
案件獲得のチャンスが高まる
案件が少ない=仕事がない=稼げない という理由から、プロ級ワーカーが少ない傾向といえますね。
例)同ジャンル・報酬額・締切日の案件比較
■クラウドワークスの場合
■ビズシークの場合
あくまで参考程度なので、一概にすべてがビズシークの方が応募数が少ないとは言い切れませんが、全体的な応募数は圧倒的にビズシークの方が少なかったです。
契約を勝ち取るためにも、ビズシークも候補の一つとして検討してみるとよさそうですね。
ビズシークの登録方法
ビズシークの登録方法は、以下の3点のステップを踏みます。
- 仮登録
- 本人確認書類提出
- 本登録
状況により異なりますが、大体1日~5日程度で、本登録が完了します。
仮登録
Bizseek にアクセスをし、「会員登録」を選択。
画面移行後「仕事を受注する」を選択します。

個人情報(氏名・アドレス等)を記載し、「登録内容の確認」を選択

記載内容を確認し「会員登録する」を選択

これで仮登録は完了になります。
本登録
仮登録時に記入したアドレス宛にメールが届きます。
記載のURLを選択すれば、本登録が完了となります。

会員認証確認画面へと移ります。
記載されている認証確認文字を入力し、下記の画面が出れば本登録完了です。

本人確認書類
ログイン後、本人確認書類をスマホで撮影し、ビズシークに送ります。
※氏名・住所・生年月日が確認できるデータ
本人確認書類の例
運転免許証・国民保険証など
本人確認書類が正しく送信された場合は、下記のようなメールが来ます。

その後、数日以内に、本人登録完了のお知らせがきて終了となります。
\無料登録する/
ビズシークを有効活用しよう
ビズシークは知名度が低く案件数も少ないですが、使い方によっては仕事の選択しを広げてくれます。
- 手数料が最安値
- 特殊案件が豊富
- 案件契約がしやすい
- 大手との併用がおすすめ
副業ブームとなっている今、新しい層がクラウドソーシングをやり始めます。
登録に時間がかかるなど、めんどくさい部分もありますが、今のうちに登録だけでもしておくべきですね。
クラウドワークスなどの大手で仕事がないといったときに多くのクラウドソーシングを登録しておけば、仕事が見つかる確率も上がりますよ。
\ビズシークを見る/
WEBライターで稼ぐコツ
WEBライターは、条件の良い案件をやることが稼ぐための条件です。
クラウドソーシングサイトを複数登録することで【案件を選ぶ側】になることができます。
最低でも下記の3つのサイトは登録しておきたいところ。
\すべて登録してますか?/
コメント